アマゾンの荷物をコンビニ受け取りに変更してみた!
お届け予定日の変更で自宅受け取りが難しくなったので、コンビニ受け取りを試してみました^^
ヤマト運輸のクロネコメンバーズ会員登録が必要となりますが、アマゾンのプライム会員じゃない
自分にとっては、受け取り場所変更や時間指定が出来ることはかなりありがたいwww
<受け取り場所変更や時間指定のやり方>
1.クロネコメンバーズ会員になったあとに商品を注文する
当たり前ですが会員登録前だとメールが来ないので、先に登録を済ませましょう
2.アマゾンorヤマトからかお届け日時変更依頼ができますみたいなメールが届く
ネットで情報を集めた感じだとメールが届かないケースもあるみたいですが、僕の場合は宅急便から
ポスト投函のネコポスまで全部メールが届いているのでほぼ100%だと思っています。
3.メールからクロネコメンバーズのサイトにログインして変更手続きを済ませます
一応画像も載せてみました。日時変更や受け取り場所変更等が出来ることが確認できると思います
ちなみに時間指定は次の画面で指定するので、この画像には載っていません。
4.今回はコンビニ受取希望なので、受け取るコンビニを指定します
一応画像も載せてみました。場所によって受け取り可能日時が違いますね;;

<自宅受け取り(指定なし)からコンビニ受け取りに変更完了!!>
5.「宅急便納品完了のお知らせ」というメールに「認証番号」が書かれているのでメモする
これと伝票番号がないと受け取れないので必ずメモしてください。自分は18時1分にメールが届いた
6.「伝票番号」と「認証番号」を持って、指定したコンビニに来店します
コンビニに着いたけど、メモした紙を忘れた
って人がいたらウケる
7.今回はファミマを選択したので、店内にあるFamiポートを操作して申込券を発券します
コンビニによって荷物の受け取り方が変わるので、下記のページから受取方法を確認してください。
ヤマト運輸直営店および下記コンビニ等の受取り窓口
8.30分以内にレジで申込券を提示して、荷物を受け取ります
受け取り可能日時は19時以降でしたが、納品完了メールが来たら荷物の受取は可能みたいですね~
コンビニで貰ったお客様控えには18時53分と記載されていたので、7分前に受け取ったことになるw
【コンビニ受け取りを利用した感想】
コンビニに変更することで自宅よりも受け取りが遅くなりましたが、待つ手間が省けるので非常に便利でした
少しでも早く受け取りたい場合は別だけど、これからもコンビニ受け取りも使っていきたいと思いましたね♪
ただクロネコポイントはあまり使えないと思ったので、アマゾンポイントに変更してほしいかな・・(´・ω・)
アマゾンアカウントでもクロネコメンバーズにログイン出来るっぽいから難しくないと思うし
ヤマト運輸のクロネコメンバーズ会員登録が必要となりますが、アマゾンのプライム会員じゃない
自分にとっては、受け取り場所変更や時間指定が出来ることはかなりありがたいwww
<受け取り場所変更や時間指定のやり方>
1.クロネコメンバーズ会員になったあとに商品を注文する
当たり前ですが会員登録前だとメールが来ないので、先に登録を済ませましょう

2.アマゾンorヤマトからかお届け日時変更依頼ができますみたいなメールが届く
ネットで情報を集めた感じだとメールが届かないケースもあるみたいですが、僕の場合は宅急便から
ポスト投函のネコポスまで全部メールが届いているのでほぼ100%だと思っています。
3.メールからクロネコメンバーズのサイトにログインして変更手続きを済ませます
一応画像も載せてみました。日時変更や受け取り場所変更等が出来ることが確認できると思います

ちなみに時間指定は次の画面で指定するので、この画像には載っていません。

4.今回はコンビニ受取希望なので、受け取るコンビニを指定します
一応画像も載せてみました。場所によって受け取り可能日時が違いますね;;

<自宅受け取り(指定なし)からコンビニ受け取りに変更完了!!>
5.「宅急便納品完了のお知らせ」というメールに「認証番号」が書かれているのでメモする
これと伝票番号がないと受け取れないので必ずメモしてください。自分は18時1分にメールが届いた

6.「伝票番号」と「認証番号」を持って、指定したコンビニに来店します

コンビニに着いたけど、メモした紙を忘れた

7.今回はファミマを選択したので、店内にあるFamiポートを操作して申込券を発券します
コンビニによって荷物の受け取り方が変わるので、下記のページから受取方法を確認してください。
ヤマト運輸直営店および下記コンビニ等の受取り窓口
8.30分以内にレジで申込券を提示して、荷物を受け取ります
受け取り可能日時は19時以降でしたが、納品完了メールが来たら荷物の受取は可能みたいですね~

コンビニで貰ったお客様控えには18時53分と記載されていたので、7分前に受け取ったことになるw
【コンビニ受け取りを利用した感想】
コンビニに変更することで自宅よりも受け取りが遅くなりましたが、待つ手間が省けるので非常に便利でした

少しでも早く受け取りたい場合は別だけど、これからもコンビニ受け取りも使っていきたいと思いましたね♪
ただクロネコポイントはあまり使えないと思ったので、アマゾンポイントに変更してほしいかな・・(´・ω・)
アマゾンアカウントでもクロネコメンバーズにログイン出来るっぽいから難しくないと思うし
スポンサーサイト